コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オーダーロゴならディーロゴ

  • ロゴマークの必要性
  • 制作のながれ
  • デザインプラン
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • お問合せ

ロゴデザインの話

  1. HOME
  2. ロゴデザインの話
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 dlogo ロゴデザインの話

トイレマーク、日本と海外で違うってホント?

私たちの暮らしに欠かせない、トイレ。 初めて行く場所でトイレに行きたくなっても、トイレマーク(トイレサイン)があれば目印になって助かりますね。 シンプルでわかりやすいトイレマークですが、実は海外では少しデザインが異なるよ […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 dlogo ロゴデザインの話

adidasのロゴデザインは5種類あるって知ってた?

日本はもちろん、海外でも絶大な支持を集めているadidas。 スポーツ界のトップブランドとして、子どもから大人まで大人気です。 「adidasのロゴ」というと、どのようなものを思い浮かべますか? 実はadidasのロゴは […]

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 dlogo ロゴデザインの話

SWOT分析に学ぶ、ロゴ製作のヒント

弊社のデザイナーがロゴを製作する際、SWOT分析という手法を使うことがあります。 最近では就職活動の自己分析に使われたり、企業のマーティング戦略に用いられたりと、幅広い用途で活用されています。 ロゴは企業の“顔”となるも […]

2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 dlogo ロゴデザインの話

ジョハリの窓に学ぶ、ロゴ製作のヒント

ロゴ製作を手掛ける弊社のデザイナーたち。 彼らは、ロゴ製作の構想ツールとして「ジョハリの窓」を参考にすることがあります。 ジョハリの窓の分析を通せば、お客様自身が気づいていない自社の魅力や強みを発掘しやすくなります。 ロ […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 dlogo ロゴデザインの話

明るいロゴを作りたい!おすすめのモチーフ4つ

ロゴの製作を考えたとき、細かな部分まで最初からデザインを決めている方はそれほどいません。 ほとんどの場合、ぼんやりとしたイメージから、少しずつ形にしていくでしょう。 ロゴは企業を象徴するものですから、せっかくなら明るいイ […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 dlogo ロゴデザインの話

ロゴに英字を入れるとおしゃれ度アップ

ロゴには、それぞれの企業の思いがギュッと詰め込まれています。 しかし、ロゴだけでは表現しきれない思いもあるでしょう。 そこでおすすめなのが、ロゴに英字をデザインする方法。 大きなロゴの下や脇に、小さく英字を配置してみてく […]

ロゴを活用しよう! おすすめの方法6つ
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 dlogo ロゴデザインの話

ロゴを活用しよう! おすすめの方法6つ

ロゴの使い方は、一つだけではありません。 ロゴは、企業の象徴としてさまざまな場面で活用できます。 今回紹介する6つの活用事例を参考にしながら、ぜひ御社ならではの使い方を見つけてください。 社員旅行のしおりの表紙に使える […]

漢字を入れた技アリなロゴ5選
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 dlogo ロゴデザインの話

漢字を入れた技アリなロゴ5選

漢字は、日本の心です。 ロゴ製作を考えているなら、デザインに漢字を取り入れてはいかがでしょうか。 「漢字は扱いが難しそう」と心配される方もいますが、漢字は使い方次第。 フォントを工夫したりイラストと組み合わせたりすること […]

黄金比
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 dlogo ロゴデザインの話

黄金比って何? 黄金比を使った有名ロゴ3選

「このロゴ美しい」「なんだかこのロゴに惹かれる」など、初見のロゴに対してつい目を引きつけられた経験はありませんか? もしかしたら、そのロゴには「黄金比」が使われているのかも。 ロゴはもちろん、絵画や芸術など黄金比でつくら […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 dlogo ロゴデザインの話

ロゴの形は企業イメージによって変えるのが正解! 形の不思議

ロゴの「形」、決めていますか? 柄は同じでも、「円形」「四角形」など、全体の形状によって人に与えるイメージは変化します。 「このようなイメージの会社になりたい」という印象付けとして、あるいは自社サービスのアピールとして… […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

ロゴマークを作成する上で抑えておくべきポイント

2023年5月14日

有名ブランドのロゴマークの進化

2023年2月14日

ロゴマークデザインの未来予測:トレンドから読み解く進化するデザイン

2023年1月13日

トイレマーク、日本と海外で違うってホント?

2022年12月1日

adidasのロゴデザインは5種類あるって知ってた?

2022年11月1日

SWOT分析に学ぶ、ロゴ製作のヒント

2022年10月1日

ジョハリの窓に学ぶ、ロゴ製作のヒント

2022年9月1日

明るいロゴを作りたい!おすすめのモチーフ4つ

2022年8月2日

ロゴに英字を入れるとおしゃれ度アップ

2022年7月1日
ロゴを活用しよう! おすすめの方法6つ

ロゴを活用しよう! おすすめの方法6つ

2022年6月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ロゴデザインの話
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
お問い合わせ
  • ロゴマークの必要性
  • 制作のながれ
  • デザインプラン
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • お問合せ

Copyright © オーダーロゴならディーロゴ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ロゴマークの必要性
  • 制作のながれ
  • デザインプラン
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • お問合せ